日 時: 平成30年1月24日
平成30年「新春例会・新年賀会」を1月24日、松江エクセル東急において、84名の参加者を得て開催しました。
《新春例会》
妹尾副代表幹事の開会の言葉から、川上代表幹事の年頭の挨拶に始まり、講演会に移りました。
講師 日本銀行松江支店長 大山慎介氏
演題 「経験主義的に子供の教育を考えてみる」
続いて「観光による地域の活性化」をテーマに座談会が行なわれました。
出席者 島 根 県 商工労働部長 安井 克久氏
山陰インバウンド機構 代表理事 福井 善朗氏
日 本 銀 行 松江支店長 大山 慎介氏
島根経済同友会 代表幹事 久保田 一朗
進 行 島根経済同友会 副代表幹事 妹尾 雅雄
《新年賀会》
来賓に島根大学・服部学長、松江市・能海副市長、島根産業振興財団・藤間副理事長、さらに新春例会にてご登壇いただいた安井部長、福井代表理事を迎え、久保田代表幹事の開会の挨拶で始まりました。
来賓紹介・安井部長の来賓挨拶の後、総会以降に入会された平成29年度の本部新入会員の紹介がありました。
尾﨑副代表幹事の乾杯により開宴し、賑やかに交流が進みました。閉会の挨拶を松尾副代表幹事が行い盛会のうちに閉会しました。