[先頭]  <<    30   31   [32]   33   34   >>   [最後]
2015年12月17日(木)

第8回日本海沿岸地域代表幹事サミット

日時:平成27年11月26日~27日
場所:福岡市

 

 第8回日本海沿岸地域代表幹事サミットが福岡市の西鉄グランドホテルで開催されました。福岡経済同友会の複数出席の依頼を受けて、宮脇代表幹事・川上代表幹事・宮下浜田港運会長・田中さんびる社長・有光事務局長の5人が出席しました。この会議の構成は、日本海沿岸の北海道から沖縄まで14道府県です。総参加者は、143人でした。

 今次のサミットは、人口減少に直面する日本において、経済のグローバル化の中で、豊富な労働力・購買力を有し、成長著しいアジア地域との経済交流を考えるものです。

 特別講演は、講談師の神田紅氏が「福岡とアジアの交流の歴史金印物語とグリーンファーザー」と題し、発見された金印の謎と古くからの中国との交流を解説、また、インドの砂漠地帯の緑化に私財をなげうって取り組んだ福岡、杉山家の説明がありました。

 パネルディスカッションは、パネリストに小川洋福岡県知事、高島宗一郎福岡市長、北橋健治北九州市長、コーディネーターを石原進福岡経済同友会恒久幹事が務めました。テーマは「アジアとともに発展する福岡・九州~東アジアとの近接性を活かした地域の発展戦略~」でした。
それぞれ、アジア地域からの企業・観光の誘致、受け入れ方策など具体的な施策事業について、成果や反省、今後の課題の説明がありました。

 懇親会では、オープニングに3年連続日本一となった福岡市の精華女子高校吹奏楽部の演奏やダンスが披露され、明るく、前向きな生徒の姿に感銘を受けました。

続きを読む...

2015/12/17 11:09 | 未分類 | コメント(0)

2015年12月17日(木)

第10回東京島根経済クラブと島根経済同友会の交流懇

日時:平成27年11月19日
場所:ホテル宍道湖

 

 松江市のホテル宍道湖で、「第10回東京島根経済クラブと島根経済同友会の交流懇談会」が開催されました。東京を代表して副会長の難波明氏が、島根を代表して宮脇代表幹事が開会挨拶を行いました。
卓話では、前日に、川上代表幹事、久保田副代表幹事(経営者協会会長)と共に、海外視察から帰朝した、宮脇代表幹事が「オーストラリア・ニュージーランド訪問雑感」~中国経済連合会経済視察を終えて~をテーマとして、また、東京島根経済クラブ河野副会長が「世界・日本・島根の知的財産」について説明がありました。
懇親会では、川上代表幹事の挨拶、安井島根県商工労働部長の祝辞、森井東京経済クラブ副会長の乾杯により開宴し、賑やかな懇親となりました。閉会の挨拶は、久保田副代表幹事が行いました。

続きを読む...

2015/12/17 11:04 | 未分類 | コメント(0)

2015年12月17日(木)

山陰沖に眠る次世代のエネルギー資源

日時:平成27年11月14日 15:00~
場所:くにびきメッセ 多目的ホール

 

 松江市のくにびきメッセで、島根大学と島根経済同友会教育問題委員会が共同で主催し、島根県並びに島根県技術士会の後援をいただき、新技術講演会が開催されました。開会は、島根大学秋重副学長の挨拶で始まり、閉会視察を島根経済同友会木佐副代表幹事が行いました。講演会では、総合テーマを、「山陰沖に眠る次世代のエネルギー資源」とし、講師の明治大学ガスハイドレート研究所特任教授(東京大学名誉教授)松本良氏が「日本海海底の燃える氷メタンハイドレート」と言うテーマで、また、島根大学大学院総合理工学研究科教授三瓶良和氏が「日本海側の石油・天然ガス根源岩―メタンハイドレートとの関係―」をテーマに映像を見ながら具体的な講演と解説のコメントがありました。
質疑・意見交換は、三瓶教授がコーディネーターを務め、会場の参加者のいろいろな質問に松本教授とともに丁寧な回答がありました。参加者は、128名でした。

2015/12/17 11:03 | 未分類 | コメント(0)

2015年12月17日(木)

島根県における有識者との懇談会

日時:平成27年11月12日 10:30~12:00
場所:松江市 サンラポーむらくも

 

 松江市のサンラポーむらくもで、公正取引委員会委員山本和史氏と大学、マスコミ、経済団体、消費者団体等の代表8人との意見交換会が開催され、髙木副代表幹事が出席しました。この事業は、中国5県を対象に毎年実施されているもので、島根県では、5年ぶりの開催でした。

 山本委員と出席者8人の意見交換の後、山本委員が講師として、持続的な経済成長の実現と公正取引委員会の役割をテーマに講演がありました。

2015/12/17 11:03 | 未分類 | コメント(0)

2015年12月17日(木)

全国経済同友会代表幹事円卓会議

日時:平成27年11月10日 13:30~
場所:福岡市(ホテルオークラ)

 

 福岡市のホテルオークラで「2015年度全国代表幹事円卓会議」が開催され、宮脇代表幹事、有光事務局長が出席しました。
第28回経済同友会セミナー(平成27年4月・金沢市)の決算報告や第29回セミナー(平成28年4月14日~15日・岡山市=参考;宮脇代表幹事が、地方創生分科会のパネラーとして参加します。)の企画案が報告され、了承されました。
その後、各地経済同友会の地方創生に関する取り組み状況の説明があり、また、来賓による講演では、(一社)九州観光推進機構会長の石原進氏が、「(一社)九州観光機構による取り組みと課題」をテーマに、九州各県の観光の状況やインバウンドの状況等について説明がありました。

続きを読む...

2015/12/17 11:02 | 未分類 | コメント(0)

[先頭]  <<    30   31   [32]   33   34   >>   [最後]